サポート
よくあるご質問
CUBEをインストールするにはどうしたらいいですか?
完全なウォークスルーとインストールビデオについては、「CUBEを始める」のページをご覧ください。
製品をダウンロードしたら、まずプラグインのインストーラーを実行し、次にサンプルのインストーラーを実行してください。
プラグインインストーラーは、ファクトリープリセットとすべてのプラグインファイル(VST、AU、AAX、Standalone)をデフォルトの場所にインストールします。
サンプルインストーラは、インストール時に設定できるカスタムロケーションにCUBEサンプルをインストールします。 サンプルは、外付けのSSDドライブにインストールすることをお勧めします。
CUBEエクスパンションはどのようにインストールするのですか?
拡張インストール手順については、以下のページをご覧ください: https://lunacy.audio/installing-cube-expansions
デフォルトのインストール先は?
Mac
VST2: /Library/Audio/Plug-ins/VST VST3: /Library/Audio/Plug-ins/VST3 AU: /Library/Audio/Plug-ins/Components AAX: /Library/Application Support/Avid/Plug-Ins Standalone: /Applications/Lunacy Audio Presets and Settings: ~/Library/Application Support/Lunacy Audio/CUBE Samples: /Lunacy Audio/CUBE/Samples
Windows
VST2: C:\Program Files\VSTPlugIns VST3: C:\Program Files\Common Files\VST3 AAX: C:\Program Files\Common Files\Avid\Audio\Plug-Ins Standalone: C:\Program Files\Lunacy Audio\CUBE Presets and Settings: {USER}\AppData\Roaming\Lunacy Audio\CUBE Samples: C:\Program Files\Common Files\Lunacy Audio\CUBE\Samples
CUBE M1の互換性はありますか?
Yes! CUBEは、VST、VST3、AU、スタンドアローンの各フォーマットでネイティブM1をサポートしています。
ダウンロード/ライセンスキーはどこにあるのですか?
CUBEを購入すると、CUBEエンジンやサンプルをダウンロードするためのリンクが記載されたメールが届きます。 Lunacy Audioからのメールが届いていないか、迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダを必ずご確認ください。 CUBEをインストールすると、CUBE購入時のメールに記載されているライセンスキーを使用して、プラグインのライセンスを取得することができます。 ダウンロードとライセンスは、ログインしてLunacy Audioのアカウントページで確認することもできます。 ログインまたはアカウント作成はこちらから。
ライセンスキーが効かない。 CUBEをアクティベートするにはどうしたらいいですか?
Mac
Standalone: /Applications/Lunacy Audio
Windows
Standalone: C:\Program Files\Lunacy Audio\CUBE
次に、インターネット接続がしっかりしていること、VPNやIPブロッカーを使用していないことを確認してください。
上記を試してもCUBEのアクティベーションができない場合は、サポートチケットをお送りいただければ、手動アクティベーションを設定させていただきます。
CUBEのライセンスを複数のマシンで使用することはできますか?
はい、CUBEをご購入いただくと、1台につき3台までライセンスを使用することができます。
CUBEはサンプルが見つからない。 CUBEで使えるにはどうしたらいいですか?
サンプルインストール時に、CUBEがサンプルをインストールするインストール先を選択することができます。 カスタムインストール先を選択しなかった場合は、ここでデフォルトのインストール先にチェックを入れてください:
Mac
Samples: /Users/Shared/Lunacy Audio/CUBE/Samples
Windows
Samples: C:\Program Files\Common Files\Lunacy Audio\CUBE\Samples
また、インストール後にCUBEの設定を開き、エンジンタブの「サンプルフォルダの場所を変更する」ボタンをクリックすることで、サンプルフォルダの場所を変更することができます。
CUBEに自分で作ったサンプルを追加することはできますか?
Yes! CUBE製品版の任意のコーナーに、任意のサンプル、WAVEファイル、SFZをドラッグ&ドロップすることができます。 Mini版には、ユーザー音源機能は含まれていません。
CUBEの音声が途切れたり、音割れしたりするのはなぜですか?
Windowsの場合は、Windowsのデフォルトのオーディオドライバではなく、必ず専用のオーディオドライバを使用してください(音声が途切れることがあります)。
また、バッファサイズを8の倍数に調整することも可能です。 バッファサイズを256、512、1024に変更してみてください。 CUBEは、標準的なバッファサイズに最適化されています。
返金制度について教えてください。
何らかの理由で購入した製品に満足できない場合、購入完了後14日以内であれば、無条件返品返金いたします。 デジタルダウンロードの性質上、CUBE拡張パックの返金には応じられませんので、ソフトウェアのみとなります。 バンドル製品を購入された場合、バンドル製品のソフトウェア部分のみ払い戻しが可能です。
返金依頼の前に、お使いのマシンで製品をディアクティベートさせることが必要です。 これにより、お客様の返品を可能な限り迅速かつ効果的に処理することができるようになります。
返金をご希望の方は、以下のボタンからご連絡ください。
教育割引はありますか?
はい、認定された教育機関のフルタイムの学生および教師の皆様には、50%の教育割引をご提供しています。 在学・在職を証明する書類、または有効な学生証・教員証のいずれかを添えて、サポートチケットを送信してください。
CUBEから音が出ない?
まず、CUBEでMIDIキーボードかDAW(Digital Audio Workstation)を使用していることを確認してください。 CUBEは単独で音を出すことはできず、MIDI入力が必要です。
次に、適切なオーディオドライバとバッファサイズを使用しているかどうかを確認してください。 デフォルトのWindows Audio Driverの使用は推奨しておらず、CUBEでは8の倍数(128、256、512、1024など)のバッファサイズを要求しています。